2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
お休み
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お休み

※肌色の日付が休日となります。



Instagramを始めました
 

トップ > GreenShop > 山野草 > 昔のシュウメイギク

昔のシュウメイギク

●キンポウゲ科 ●花期 9月〜10月 ●高さ 50cm〜1m

シーボルトが日本から欧米に広めた江戸時代のシュウメイギク。今ではあまり栽培されず、京都の貴船山などに野生のものが残るだけの希少種です。紫紅色で萼片約20枚の細弁八重咲き。

※入荷:2月〜6月

 多年草   水分    耐寒○ -25℃  
商品コード : 454910
価格 : 1,200円(税込)
ポット苗 1株
数量
 

品切れ

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ